こんにちは!株式会社Good Labです。
SES(システムエンジニアリングサービス)と聞くと、
「会社に言われた案件にアサインされるだけでは?」と思われがちですが、
当社では あなたの希望を最優先にした案件選択制度 を導入しています!
今回は、当社の “案件選択制度の流れと特徴” について詳しくご紹介します!
① 営業があなたの希望をヒアリング
まずは、あなたのスキルやキャリアプラン をじっくり伺います。
✔「○○言語の開発をしたい」
✔「リモートワーク可能な案件がいい」
✔「○○業界のプロジェクトに関わりたい」
など、どんなことでもご相談ください!
② あなたに合った案件をご紹介
ヒアリング内容をもとに、最適な案件をご提案 します。
案件の詳細を確認していただき、自分の希望に合う案件かを確認してもらいます!
③ 希望する案件を自分で選択し、面談へ
紹介された案件の中から、「これを受けたい!」と思うものを自分で選択 できます。
会社から一方的に決められるのではなく、「あなた自身が選択権を持てる」 のが当社の特徴です。
④ 面談を経て、案件参画!
案件先との面談では、スキル面だけでなく、
「業務内容や働き方が希望と合っているかを最終確認」 します。
面談を経て 問題がなければ、そのまま案件に参画!
面談前には営業がしっかりフォローし、スムーズに進めるためのサポートも行います。
⑤ 参画後も、あなたの “納得感” を大切にします! 👈 当社の強み
参画したら終わり、ではありません。
私たちが最も大切にしているのは「あなたが納得して働けているかどうか」
✔ 参画後も定期的に状況をヒアリング
✔ 「あれ?ちょっと違うかも…」、「やっぱり合わない」というときはすぐに相談OK
✔ 必要に応じて案件変更にも柔軟に対応します!
どんな時も「無理に続ける」ことは求めません。
エンジニアの声にしっかり向き合い、安心して長く働ける環境を一緒に作っていきます。
💡 他社:「会社が決めた案件の面談を受け、参画が決まる」
💡 当社:「あなた自身が案件を選び、納得した上で面談を受け、参画が決まる」
当社では、”あなたの納得感、今後のキャリアプランを大切にしたい” という思いから、
「希望しない案件に無理にアサインすることはありません!」
さらに、参画後に「あれ?ちょっと違うかも…」、「やっぱり合わない…」と感じた場合も、柔軟に対応!
万が一、案件の内容や環境が合わない場合は、
すぐに営業が調整を行い、スムーズに次の案件へ移行できるようサポートします。
✔ 希望する案件を自分で選べる!
✔ キャリアプランに合った案件を提案してもらえる!
✔ 案件参画後のフォロー体制も万全!
そんな方は、ぜひ当社の ”案件選択制度” をご活用ください!
採用に関する詳細や募集職種については、以下のリンクからご覧いただけます。
👉 エン転職(インフラエンジニア)はこちら
👉 マイナビ転職(ITエンジニア)はこちら
気になる方は、ぜひお気軽にご覧ください😊
あなたとお会いできるのを楽しみにしています!